室内扉の鍵取付 - セキュリティの保護
室内扉の鍵取付
セキュリティの保護

 

プライバシーの保護

室内鍵の取付の効果で、寝室や書斎・プライベートルームなど、プライバシーをしっかり守ることができます。 

 

貴重品の保護

室内鍵の取付の利点は、貴重品・重要な書類・物品の保管に最適です。特に、お子さまによるイタズラなどで貴重品紛失を未然に防ぐためにも有効的です。

             

お子様の事故防止

小さなお子様が危険な場所(窓、ベランダ、階段、浴室など)に入り込むのを防ぐことで、転落やケガを未然に防止できます。また、特定の部屋に勝手に入らせないことで安全が確保できます。

また、小さなお子様が勝手口などから外に出てしまう可能性がある場合、補助錠や鍵を取り付けることで安全を確保できます。

 

認知症患者の徘徊防止として

認知症の方が知らず知らずのうちに家を出てしまうことを防ぐため、室内扉に鍵を設置することで徘徊を抑止する役割を果たします。

 

室内鍵の取り付けは安価

玄関の鍵のように防犯性のある高価な鍵を選ぶ必要はなく、日常的に鍵をかける習慣を持つことで家全体のセキュリティが向上し、安心して過ごすことができます。

 

鍵はどこにでも取り付け可能

各扉の種類に合わせた取り付けを行います。和室の扉、片開き扉、両開き扉、洋風の扉、古い扉など、それぞれの扉に適した施工があります。簡易的なものを簡単に取り付けるのではなく、日常的に目に留まる場所に設置するため、壁や扉の素材や構造に応じ、美しい施工を基準に最適な取り付けを行います。